陶芸工房 kougama 香窯
土と焼きにこだわる本格陶芸
神奈川県秦野市大倉は丹沢山の登山口
県立戸川公園も目の前にある古民家
四季折々の自然の移り変わりを
感じながらじっくり作陶できます
年に3回薪窯焼成
味噌作りや餅つきなどのイベント
あります
出縄俊策
昭和33年生まる
横浜放送映画専門学院脚本科卒業
映画テレビ関係、料理屋、建築など
様々な職種につき、知識を得る
陶芸は、独学
土にこだわり、焼きにこだわり
現在も試行錯誤の日々
現場に行き目で確かめた原土を
はたいたり、薪を割ったり
自家製酵母のパン作り、
ヨーグルト作りが日課
こだわりは美味しいものを食べること
出縄由里香
昭和38年生まれ
武蔵野美術短期大学卒業
厚木市の陶芸家城所弘光の下で3年修行
26才NYの日本人の陶芸教室で3年働く
30才秦野の実家で陶芸教室始める
34才で結婚
42才で娘を高齢出産
自然の中での生活、手仕事を楽しむ日々
猫のモモ ビーグル犬のムギに癒される